Amazonプライムデー2019で買ったもので紹介したAmazon Fire TV Stick(アレクサ対応版)が届いて数日使ったのでレビューを残しておきます。
GoogleのChromecastを持っている僕は「Chromecastと同じようなものだし、別にわざわざ買わなくてもいいや」と思っていましたが、結論からいうと、リモコンの操作めちゃくちゃ便利だから持ってない人はもちろん、迷っている人は今すぐを買うべきです。
ちなみに4k対応バージョンもありましたが、4kコンテンツにあまり興味がないので普通のやつにしました。
Fire TV Stickで何ができるのか
何ができるのかよくわからんって人の為に簡単に言うと、自宅にあるテレビやモニターで
- プライムビデオやYouTube
- プライムミュージックやSpotifyを聞いたり
- ネットサーフィンをしたり
- ゲームをしたり
できちゃいます。
テレビをAndroid端末として使うみたいなイメージなんですが、スマホとは違って主に映像コンテンツを見るのに特化した作りになっています。
Fire TV Stick アレクサ対応版の箱と同梱物
箱です。Amazonデバイスの特徴あるオレンジ色。
同梱物です。
- リモコン
- Fire TV Stick本体
- 電源アダプタ
- USBケーブル
- 説明書
- 電池
電池ついてるのも地味にいいです。
箱を捨てようと思ったらHDMI延長ケーブルも同梱されていました。
テレビによっては直にFire TV Stickを接続できない問題に配慮されていて気が利いてる。
Fire TV Stickのセッティング
電源アダプタとUSBケーブルとFire TV Stickを合体させて、コンセントとテレビのHDMIに接続するだけ。
あとはテレビの電源をつけてリモコンを使いつつ
- 言語設定
- Wi-Fi設定
- Amazonアカウントでログイン
- 終わり
- めっちゃ簡単
Fire TV Stickの使用感
リモコンめちゃくちゃ便利
リモコン侮ってました。
ここ数年はテレビを見ない生活になっていましたが、テレビのリモコンって物理ボタンがあって指ざわりとか感覚で基本的にリモコンを見なくても操作できるじゃないですか。あれがFire TV Stickのリモコンでもできちゃいます。画面から視線を動かさずに感覚で操作できるのは思ってる以上に楽というか快適です。
Chromecastもスマホさえあれば完結するから便利なんですが、どうしても操作する時はスマホの画面を見ないと操作できないのでスマホで見ればいいやってなりがちでした。
あくまでも大画面で映像コンテンツを楽しむには物理ボタンのあるFire TV Stickの相性が勝っています。
視聴できるコンテンツも豊富
AmazonとGoogleのケンカも落ち着いたみたいでFire TV StickでYouTubeが見れるようになったし欠点ないんじゃないかって感じ。
- プライムビデオ
- YouTube
- Netflix
- Hulu
- AbemaTV
- DAZN
- TVer
- dTV
- プライムミュージック
- Spotify
などなど書ききれないぐらいのコンテンツをこれ1台で済ますことができてしまうので、休みの日ダラダラ過ごすのも楽勝になってしまいました。
Fire TV Stickでテレビの電源がつけれる
これも便利。
テレビのリモコンで電源をつけて、Fire TV Stickに持ち替えるという動作が必要なくなります。Fire TV Stickのリモコンだけで完結できてすごい楽。
アレクサが大活躍する
- あの映画が見たいけどおすすめ欄とかに出てきてない
- 検索するか
- 「アレクサ、あの映画がみたい」
- 幸せ
となります。もちろん画面上での文字入力検索にも対応しているのですが
- リモコンをめっちゃカチカチしないといけないのでだるい
- 英語と日本語が混ざってるワードを検索するのはさらにだるい
のでアレクサを使って音声検索するのが簡単で早いです。
まとめ:Fire TV Stickめっちゃいい
「大画面で映像コンテンツを見たいなー」が簡単でお手軽で楽に実現できる最適なアイテムです。
おそらくAmazonの年末セールで安く買える機会があると思いますが、これは値下げされてなくても買って良い。
[amazon asin=”B079QRQTCR” title=”Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属” kw=”Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属”]
コメント